2025年07月04日 スイーツリレーデッキがうれしい テーマが本当に好き。とけるめいそうの陰キャ剣盾マホイップのイメージから、ドカもりスイーツとかいう陽キャ満点の名前でよい。低エネで固められていて、ex偏重の時代にがんばっている。ハースストーンのzooのようなデッキ。ま、使ってないんですけどね。ちなみにドカもりスイーツの英名は「Sweets overload」。かっこかわいすぎんだろ。おすすめデッキレシピは過去記事 をご参照ください。
2025年07月03日 山のかけら 387こ ホームセンター巡りをして、アタリをつけた。黒のホームセンターでは、ゴールデンゼブラダニオという新種を見つけた。黒くて愛想がいいなんて、最高ではありませんか。3匹くらいしか泳いでいなかったが、この種がいることが重要である。また、ここはコイベタもかわいいのがいた。フルムーンコイカラーが4000円なんて、なんで太っ腹なのだろうか。白のホームセンターは、小物がよい。フネアマガイをはじめ貝類と、ネオンテトラのまとめ売りもやっていた。結構色とりどりの盆栽小鉢も売っていたので、3号を2つと4号を1つ。小さめに、小さめに、と気をつけてやった。2000円。本体も買えるじゃん。おまけで、ここには盆栽そのものも売っていたが、とんでもなく高額だった。そんなもん、買わなくていいね。やっぱり小さく持ち込む楽しさってものがある。こうやって他のものと比べると、さらに楽しくなってくるね。あと欲しいのは、赤玉土くらいか。あとはレモンコメット。黄色の魚ばかり集めてしまっている気がするので、ネオンテトラやベタできっちり?ごまかしていきたい。バッティングセンターに行きたい気持ちもあったのだが、盆栽とアクアリウムでキレイに浄化することができてとっても偉かった。もうさあ、力を誇示して威張る時期はさあ、なくなったと思ってよいのではないでしょうか……。頼もしい、一歩。
2025年07月01日 山のかけら 386こ もしかして、ボケの盆栽を温室に置いておくと、よくわからないタイミングで花が咲くことない?なんか普通に花が終わったと思ってみていたが、新芽がめちゃくちゃに枝の根元についているんだけど。季節がないところからガッツリ季節を感じる気温になったら、認識はどうなってしまうのだろう。ランニングしているぼく自身は、また最近寒くなったなぁと感じて、面倒くさく思っている。仕事が行き詰まっている。難しいというよりかは、偉い人の決裁が降りないせいで、進められる部分に限界がある、というのが正しい。つまりぼくのせいではないのだ。ずっと前からダルいダルいと思っていた上司にハンコをもらいに行くのもできたし、マジで言うことナシなんだよな。とりあえず明日は帰りが遅くなることが確定しているのだが、かと言ってランニングは続けていきたい。ヒマなのか、ヒマじゃないのか、忙しいのか、忙しくないのか。それはわからないのだが、結構ムリヤリにでも、ランニングした方が調子はいい気がする。部活はやった方がいいものではなくて、やらなければ体のバランスを崩すものなんだよね。それにしては、肩回りものすごくバキバキになって、なんじゃこりゃ、という話ではあるのだが。頼もしい、一歩。