突然、エビ水槽に入れた金属が気になった。が、もう二週間も前にアルミ線を入れて平気なのを忘れていた。本当に今さらである。もし全滅してしまっても、普通に隣の水槽にエビがたくさんいる。これが大数の強さというやつだ。まあ、こんなに心配になるくらいだったら、別の縛る材料を考えたらええんや。またグッズをうろついてみよう。
盆栽たちを外に出してみた。すぐに反応が見られるわけではないのが、またいじらしい。太陽が照っている時だけ外に出す機械が発明されないものか。まあ、手がかかるのがかわいらしいのは事実だが。
発明で思い出したが、バックトゥザフューチャーを流していたAが、終わってしまうと泣きながらテレビのスイッチを切ってしまった。ミュウツーが好きだから、ミュウツーの逆襲も流してみたのだが、ドンファンと戦っている辺りでまた、泣きながら消されてしまった。うん、これは昼寝チャンスだと思って毛布にくるんだら、きちんと寝てくれた。かわいいもんだな。
アロワナ飼育、大変なんだな。変化がないのが変化、それに耐えられるか、ということだな。盆栽もそうだけど、簡単なようで難しいよな。
頼もしい、一歩。