自然科学館に行って、Aを発散させてやった。いろいろなモノがあって、Aが気に入り、またすぐ別のモノに目移りしていく、その繰り返しによって、気がつけばかなりの歩行量になっていた。そのままの流れで、モスバーガー。バーガーもきちんとおいしかったが、何よりも天井が高く、光をたくさん取り入れるガラス張りで、かなり雰囲気がよかった。うーん、いいねぇ。ホットコーヒーも3割増しのおいしさだった。
続けてアクアリウムショップに行く。ものすごく長生きしている、長老のような魚のいた店だったが、ついにお迎えが来て、こつ然と水槽ごといなくなっていた。こうやって、世代交代していくんだな。さみしさもあり、諸行無常、仕方なさもあり。
そこでは、シルバーアロワナが3800円で売っていた。全然買えるお値段じゃん。ゆくゆくは飼いたい、と言うくらいなら、とっとと飼い始めてみた方がいいよな。と言いつつ、別にそんな熱量はまだ持ち合わせていないのだが。
車で走っていると、Aはあっという間に寝てしまった。うーん、とってもいい休日だった。Aも満足、親も満足、楽しさを作ってくれる、世界にありがとう。ま、ダメな時はダメですが。
頼もしい、一歩。