2024年02月


ゴリランダーを解雇し、シーズン14の最終21位バファリんさんのオオニューラを採用。(不都合あれば教えてください。)

丁寧な耐久調整のおかげでウーラオス入りに出しやすい、サーフゴーがナメてトリックから入ってきたところを炎のパンチでシバくなど、いい役割をもてている。

受けサイクルみたいな、ラキラッシャオロチを相手に、カシラブリジュラオオニューラで選出。最後の流星群を外さなければ勝ってたので、多分受けループも相手できそうなパーティになった。

ドドゲザン入りにすごい当たるようになったのは何かの知らせでしょうか。カミに強い悪タイプなのは評価点だけど、そんなに強い感じもしない。

初手のカイリューに、眼鏡ブリジュラスでヒヨって10万ボルトから入ったらノーテラスで突っ込んできて結局負けた。次からは流星群打つ。

悪ウーラオスも体感増え続けている。これにはオオニューラがかなり有利をとれるので(ビルド以外)、なおさら初手オオニューラの株が上がっている。まぁブリジュラスでもいいという話もあるけどね。

ギリ、まだ飽きてない。月の中旬、コツコツ練度を上げよう。


実家でしたいこと、と思って部屋のモノをまた削った。中高の頃の服を見ていると、部活をしていた時の服を捨てたくないと思ってとっておいた。中学のウインドブレーカー、柔道着、小学生の野球のユニフォーム、工作クラブのキリとペンチ、西武ライオンズのタオル、スキーウエア、手袋、高校の時に使っていた教科書、友人の結婚式の案内状、その帰りにもらったカタログギフトの冊子。たくさんの思い出の上に成り立っている人間が自分。うつ病になって、とりあえず休職している自分。

未来のことを想像して、安定をとれ、ということを理性が言う。なぜか岡田斗司夫の切り抜き動画をよく見る。よく考えている人の意見を聞くのがおもしろいからだと思っているのだけれど、正直頭でっかちなだけで、「じゃあその通りにやります」というものでもない。何かにすがりたいのか?自分の行動に根拠が欲しいのか?なんだったら、実現可能性も含めて簿記2級と就活はしてみたいところはあると思っている。やっぱり、これだな。

簿記3級の申し込みをした。ノートパソコンで、2級の勉強と、転職エージェント面接くらいはやってみようと思う。それにしても、1年くらい休職してもいいんじゃないかと思えてきた。お金もあるし、妻もパートをしてくれているし、実家も金をくれと言えばとりあえずくれる。逆に、ここで転職チャレンジしなかったら、一生転職チャンス、経験チャンスは失われる。もう年齢的にダメですよ、と言われたら、休職ゾンビ作戦に戻ればいいだけの話だ。こういう動き出しの気持ちが、動画の切り抜きには足りていない。まあまあ、とりあえず登録と動き出しをしてみることだ。


頼もしい、一歩。


肩が痛い。なぜだ。筋トレしてるからか?ポケモンスリープがとってもはかどっていて、きのみの数Sチコリータがついに手に入った。あとは全体的にレベリングしていけば大丈夫か。バリヤードでトマトポテトをまかなっていけばいい感じ。食材開放を次にやりたいので、トープ洞窟に今度は行きまくってみようかな。その前に、アリゲイツをオーダイルにしたいところではある。

鶏むね肉をマヨネーズと料理酒につけ、ぷりぷり鶏むね肉を再度作ってみた。バクバク食べてしまう。ついつい箸が伸びる。唐揚げより軽く、いつの間にかどんどん食べてしまうの怖い。

たんぱく質をとるためにプロテインをまた飲んでみようと思う。アマゾンで探すと、マッチョプロテイン?みたいなそのまんまの名前のプロテインが、他のものより二回りくらい安く売っていた。1g2円とはとんでもないコストパフォーマンスである。でも、前に鈍器で打っていたプロテインセットの方がもしかしたら安いのかしら、、、。考えておこう。

リングフィットの腕トレのカスタムを2日に1回にしてみた。普通に腕が痛いんだよなー。もう少しで1か月に届きそうな気がしてきた。痛いということは、しっかりと効いているということ。プラス、プラス。

簿記は2級の映像パートに入ったけど、スマホで見るのがキツい。ノーパソで見ようせめて。アパートに行って取り組もう。簿記は美しい。あらゆるパターンでも記述ができるように、そして概算の要請に応えて、概算の後に修正してきれいに正しい数値にできるの天才すぎないか?不確定の世界にいすぎて、誰でも同じ結果にできるということが安心できすぎて困る。


頼もしい、一歩。


ブリジュラスパオジアンイダイトウの対面選出を軸にしたパーティを、自作のポケモンで作る。トッピングに入れたテツノカシラを捕獲するのにやたら時間をくったが、まぁいいや。

このトッピングをどう使うかという問題で、カシラが受けループ系統に強そうな雰囲気がある(鋼タイプ、ボルチェンあり、サイコノイズあり)ので、シーズン14の17位、ムーさんの構成を借りました。(何か不都合等あれば教えてください。)

で、受けループっぽい構築に投げたら、カミツオロチがチョッキで大地の力で破壊されるという悲しいデビューを飾った。

受けループがどんな基準で選出してるのかが、経験不足でわからない。。。
メモったので次は先にテラスさせよう。

ブリパオイダイは、安定の使いやすさ。困ったらこの3匹選出でいいのが大きい。

ブリジュラスのメガネが通らなくなったらステロまかせればいい。ブリジュラス強すぎだろ。

なお、イバンのみが鬼退治フェスの景品と知らず、バッグに入ってなかった。もし月末に気づいたらめっちゃイライラしてただろうな。

ゴリランダーに可能性を見出してるんだけど、違うかなぁ……。


切りかえて、一日を過ごせた。昼は、ハイアンビションに行ってコース料理を食べた。マッシュポテト、レタスサラダ、エビのフリッターバジルソースがけ、フォカッチャが前菜。ボロネーゼがメイン。クリームブリュレと季節のフルーツがデザート。ドリンクがホットコーヒー。おいしい、おいしい、おいしかった。パスタはやはり細麺がいい。味付けもよかったが、いい絡み方をするのでよりおいしかった。フォカッチャは、オニオン混ぜのものもあり、おいしかった。パン、うまい!

クー&リクに行き、生体を見たのとねこカフェなるものを見た。やはりねこのスタイルで言ったら、ロシアンブルーは頭一つ抜けていい気がする。ワントーンでしなやかで、野生の中に気高さみたいなものが入っていて美術品みたいだ。ねこカフェには父と小5くらいの女の子が入っていた。この時間だ、学校に行けていないのだろう。そういう目でしか見れなくなって悲しい。30分750円くらいで、家にねこがいるので、まあ行かなくてもいいかな、という気分になった。

スーパーで鶏むね肉と鶏ひき肉を買った。明日明後日に料理するのが楽しみになる。マヨネーズ漬けとエセハンバーグになるかなあ。どちらも作るのが楽しみだ。そしてほうれん草ともやしのおひたしを母が作ってくれた。冬限定のちぢれほうれん草を使った、ナイスな料理だ。小さいころ、母の実家で出たこのおひたしを、いくらでも食べていたのを思い出す。とてもノスタルジックになる。

友人とも電話し、スイッチとスイッチライトどっちがいいかという質問。そんなのスイッチに決まっている。理由は、、、いっぱいありすぎて書けないなぁ。 


頼もしい、一歩。

↑このページのトップヘ