尻穴からできものが出てきた。痛みも何もないのが逆に不安にさせたが、悪性でもなんでもなく、ただのポリープだそうだ。もし伸びてきて気になるようだったら、手術で切除することもできるらしい。3、4日、金曜に入院、日曜に退院、のイメージで、サラッと手術できるようだ。2週間ほど痛みが続くらしいが、まぁ日常に差し支えるようではないらしい。即手術かと思っていたので安心した。とりあえず放置しよう。

簿記は税効果会計。税額を調整するか、減価償却と貸倒引当だけは課税から外れるため、それをさらに引いたり足したりしなければならないらしい。この範囲、かなり余計だが、まぁ社会勉強としてマスターしよう。なんかもう、先に1回過去問やってみようかってくらいモチベーションがない。節約が楽しすぎる。

料理はタラのムニエル。コショウだけで普通に食える、マヨで味変もアリや。自分で料理するようになってから、食べるのがおもしろくて仕方がない。みそ汁も、ワカメを入れるようになってから一段と味に深みが出たような気がする。次は、もっと多めに作ってもいいかな?白菜を入れると鍋に入りきらないが、そんなに幅をとる野菜が今はない。

とりあえず土を買ってみた。ミニトマトと大葉とベビーリーフで完全攻略な気はする。毎日収穫するのが面倒と感じるくらいいっぱい採るにはこの3つがいいと考えた。葉っぱ収穫系は、病気や虫が心配だが、新芽を摘むことで、病気になる前に採っちゃう、という理論を見て安心した。やりすぎってくらい摘むのが正しい採り方なのは大事。

明日はもうちょっと簿記がちゃんとできるといいな。今日は病院行ったから、絶対マシにできるよ。


頼もしい、一歩。
スポンサードリンク