うっ、ホワイトデーを日記で思い出した。妻、スマン。

朝から銀行口座をデジタルにすることに半日を費やす。認証に時間がかかるので、とりあえずここまで。あとは三井住友カードレスを作ればとりあえず満足できるのではないか。それには口座がいるので、4月まではここまででいいか。

料理はペペロンチーノとみそ汁とホッケ。ペペロンはニンニクを焦がさず作れた。コンロの最弱の火力がでは全く焦げ付かず、パスタとあえるところから焦げ始めるのでうまくいきやすかったと思う。実際うまかった。ホッケで、初めてグリルを使ってみたが、時間すら自動で把握し、できたら教えてくれる。便利すぎるんだよな。ホッケの骨は焼いてからしか取れない、というのは覚えておこう。もはや焼くだけで味付けなしでもうまい。みそ汁、わかめ、ねぎ、あぶらげ、豆腐、大根、5種類を具にできた。大根は冬、って感じなので、また春らしいみそ汁の具材を考えてみよう。スーパーで大体安売りしてくれるので、ありがたい。

お金を整頓して思ったのが、1週間1万円くらいで生活していると、思ったよりお金かかってないなぁということ。まぁ時間が多いからイラつかずに料理できるんだけど。このまま1年は休んでいてもマイナスしない程度には料理レベルが上がっている。なんだろうこのやる気は。いらないものの処分にしても、妻より絶対おれの方がうまい。定時で働いて収入が下がっても、この全力節約ができれば心配ない、ということがわかった。自分の力を上げることで不安を取り除く。これが生きるってこと。

久しぶりに野球を点けていたが、いつの間にか終わっていた。オープン戦は、そんなもんだ。


頼もしい、一歩。
スポンサードリンク