通院の予定だったが、リスケされた。気持ちをもっていく場所がなくなったので、カラオケに行った。いろいろ歌ったが、『1・2・3』を歌ったら涙が止まらなくなりながら歌うことになった。あと『アオゾラペダル』も同じ状態になった。心の調子がおかしいから休んでいるので、心がおかしくなっても自然だと解釈することにした。

ペペたまを食べ、みそ汁を作る。妻が帰ってきて、子どもがアゴをケガしたので、医者に診てもらった。特に大きいものではなかった。いろいろありがたい。

スプラ3はやっとランクSに上がった。使っているのは.96ガロンデコ。テイオウイカの場所取り能力と、メインのリーチとスプラッシュシールドの場所取りと、全ての能力が盤面維持に役立っている。ヤグラに乗っている間にスペシャルを使ってムリヤリヤグラを取りきる動きを何回かできたので、このランクアップにつながったと思う。1回やるかやらないか。このテンポで楽しくやろう。

妻が五本指ソックスをいきなり買ってきた。始め、医者で薬をもらってるのになんで更に対策をもってくるんだ?と理解できなかった。でもよくよく考えてみたら、理解なんてする必要がなくて、ストレートに「うれしい、ありがとう。」と言っておけばよかったんだ。どうしてこんな、満杯だ、ピンチ!みたいな逆張り精神に染まっていたんだろう。妻に言ったら、始めになんで?と思ったのがショックだったという。そりゃそうだとも言えるし、プレゼントをもらったのだから確実に喜ぶだろうと思い上がっているとも言える。互いに気づいて、互いに変わる。それは成長、ではないのかもしれないけど、幸せではあるかもしれない。


頼もしい、一歩。
スポンサードリンク