タグ:ガーデニング


いやー、一日眠くてまいった。夕飯後に風邪薬を飲んだら、精神薬を飲まずに寝てしまい、朝の3時くらいから起きることとなった。6時くらいには眠気が勝っていたが、どうにかやる気をおっつけて出勤。本当に偉い。天使にラブソングを、ごほうびにお休みを。

iphone16だな。もういいよこれで。16eが別に小型にも何にもなってない、なんだかただ安いだけ、というバージョンらしい。PSPの1000から2000に変わったレベルというか、switchの有機EL版というか、とにかく、ある意味では誤差の廉価版らしい。ここで、どうせ5年以上使うんだから、一年あたりでわり算したらめっちゃ安く済んでるんじゃね?と思う辺り、コスパしか考えていないのだろうな。

週末が遠すぎるし、朝は早すぎたし、めちゃくちゃ眠いのでとっとと寝ることにする。

明日こそ、堂々と盆栽に水やりをしたい。どうやら寒すぎて元気ではないらしいが、せめて湿っているのか乾燥しているのかくらいは教えてもらいたいところだ。眠すぎるので、寝る。


頼もしい、一歩。


ついにやってやった。Aが寝ているスキに、ゴールドクレストを剪定してやった。もう切りすぎか?って思うくらいに切った。下の方から、2本目の幹を生やそうとしてバランスを崩していたことに、今日気づいた。遅すぎ......と言えばそうなのだが、それにしても密集して生えていると、全体像がわからずにまったく見破れなかった。自然ってすごい。きっちり幹に風がガンガン当たるくらいには切ってやった。かなーりさっぱりしたので、よかった。

これもずーっと放っておいた、コケ玉に生えたガジュマルも、コケ玉からもいで普通の鉢に植えてやった。コケ玉の中に入っていた根がめちゃめちゃめちゃ太くなっていて、おったまげてしまった。あえて浅く埋めて、その立派な根が生えるように植えた。どうせ下にどんどん伸びていくだろうしね。

ヴェスペリアはラストダンジョンまでようやっと進むことができた。メインをフレンにして、スキル変化をどんどん稼いでいく。虎牙連斬がめちゃくちゃ連斬なのに感動した。虎牙連斬→鳳凰天駆→紅蓮剣が、炎でかっこよくてDPS高くてダウンさせるのでよい。風のバーストアーツはまったく当たらない。次は水を試してみよう。そして、瞬迅剣がまったくスキル変化しないのに違和感。雷神剣か風神剣のどっちかには変わるやろ。

明日はイレギュラーが2つか3つくらいある。めんどいが、まあ、やってやらんこともないかな。


頼もしい、一歩。


ゆっくりすごした。スイッチいっせいトライアルのヴァンパイアサバイバーズに取り組む。たしかにおもしろいゲームだし、ある程度ヒヤヒヤもするのだが、もう一歩ハマりきれない。このいっせいトライアルが終わった後に、このゲームをプレイするモチベーションはなくなってしまうだろう。全ての面のお題をクリアするくらいはやりたいものだ。今のところ、マナの歌が最強で、ニンニクはお役御免、というところまで来た。あとは進行方向にパワーを出せるナイフがいいかなぁ。

ホームセンターで魚を見る。やっぱりシルバーアロワナが6000円で売っていた。っていうか、とっとと引っ越しさせてくれという気持ちになってきた。春になってから、ガジュマルのコケ玉の植え替えに、シバザクラの花がつく、やりたいこと、みたいことはいっぱいある。


頼もしい、一歩。


実家からスタート。ニチアサをグダグダと見る。なんかやらなきゃいけないことなんてない。まったり過ごすのもまた人生であるし、それでも楽しんでいるので、いい。

ショッピングモールに行く。コレ!というものがイマイチ見つからない。が、なんとなくこんなものが流行っている、いや、流行らせようとしているのか、というのはつまらなくはない。子どものテナントに行くと、三輪車に乗って、子どもはめちゃくちゃ興奮していた。子どもの音楽ボタンと、二段の踏み台と、長靴を買った。かわいい。スタバを頼む。ドリップコーヒーのアイスを頼んだが、なかなか届かず、次の人のモノがバンバンできあがっておかしいな?と思い話してみたら、やはり渡したと思われていたようで、ちゃんと届いた。ずーっと待つことにならずによかった。

デパートに帰ると、ストレッチポールが届いていた。とりあえず上に転がってみる。硬い。あまり運転していなかったので、気持ちいいなぁ感が少なかった。そんなすぐに結論を出すことでもあるまいて。ゆっくり、毎日、やってみてだな。

ミニトマトがよくとれるようになってきた。真っ赤っかで、いわゆる「トマトじゃないくらい甘い」レベルの、いいミニトマトができた。太陽のパワーを集めた、おいしいおいしいエネルギーが集まっている。いいこといいこと。


頼もしい、一歩。 


受診する。なんだかここ一週間は調子がいい、と口に出して言ったら、本当に元気になった気がする。とりあえず自分で立てた目標は、一日一回以上、家族以外とコミュニケーションする、ということ。ゲームをしていては達成できない目標だが、よくよく考えてみたらコミュニケーション自体はあまり嫌いなわけではない気がしている。

すっ転がって岡田斗司夫のバックナンバーをひたすら聞いていると、人生相談というのをしてみたくなったので、一番集まってくるもの、yahoo知恵袋を使って相談に答えてみることにした。5問答えるだけでも30分かかる。パターンを分けて、答え方がパターン分けできないかなぁーとか、人間の悩みはこんなことが多いのかぁ、とか分析してみたい。しかし、一問一答、クローズドクエスチョンを投げる人も多くて、なかなか難しいものである。悩みの奥深くにある、芯を食った回答というのを目指してやっていきたい。

スプラのデンタルワイパーを使う。近いところも確定一発を取れる、中距離武器、これを生かすには、塗り力とキル力をどちらも使えるエリアに向いているかなぁと思っているが、まぁ毎回うまくいくわけでもないよね。平面はメインで、高台はジェッパで、という基本はできているのだが、勝ちきれないのです。Sチャレンジまで行ったけど、今日はおあずけ。

チョウは3匹みんなサナギになっていた。がんばっているのか何なのか、色がどんどん変わっていく。チョウチョになっても、何になるわけでもないが、ただ楽しい。明日はどこへ行こうか。


頼もしい、一歩。

↑このページのトップヘ