掃除できたので、よかったことにしよう。掃除機をかけ、ケトルを引っ張り出し、水槽に水を戻し、うどんをゆで、ブログの設定と格闘したらもう16時。筋トレをしたら夕飯。一日にたくさんやる必要はないが、体力を残して眠るのはちょっともったいないかもしれない。

部屋の隅にプロテインがあった。お湯に入れてスプーンでひたすら混ぜてみたが、全然溶けずに粒子の一つ一つが大きくなって、むしろ粒になろうとしているようだった。何度混ぜても溶けず、そこに砂浜の砂のように積もるだけになってしまった。プロテインが悪い、とは思いたくない。というかはじめよりも粒が大きくなるって、くっついたり大きくなっているしかありえない。よって原因はシェイクしていない、か、お湯で作ったかの2つだと思っている。そうであってくれ……。

子どもが暴れている。本を見せてもお茶を飲ませてもバナナを食べさせても泣いている。これは解決しようというようなものではなく、ただ見ていれば落ち着くところに落ち着く。今回は本をそっと見させておくのと、パウンドケーキを食べさせるところで手を打った。するべきは、イライラすることではなく、択の先延ばしであることに気づく。春から秋は、映すテレビがなければ野球を流していたが、確かに競馬はそういう風に流すのに向いているような気がする。後ろ髪を引かれすぎないスポーツというのは意外と少ないのだ。まあ録画もあるし、簿記もあるので、消費コンテンツ自体に困ることはなさそうだ。

料理、何を作ろうか?タラのピカタを作りたいなぁと思っていたが、とりあえず買い物に行ってみよう。


頼もしい、一歩。